こんにちは!!
甲子園口みやび整骨院の院長、紺田と申します。
今回は、ぎっくり腰について投稿させていただきます。
皆様は、ぎっくり腰に困らされたことはありますでしょうか?
僕はたくさんのぎっくり腰でしんどい思いをされた方々を診てきました。
ぎっくり腰にならないように現在僕自身が気をつけていること、患者様にお伝えしていることや、そもそものぎっくり腰になる理由、なってしまった時の対処法などをこの記事を見にきていただいた方にお伝えできればと思います。
まずぎっくり腰になる人ってどんな状態の人なのか?
ぎっくり腰は、腰の捻挫に該当します。
捻挫とは、文字の通り捻る、挫くと書いて捻挫です。
本来動かせる範囲(正常な可動域)が何らかの理由で失われちょっとした動きでも腰部に無理をさせてしまう。
その結果、腰を痛めてしまうのがぎっくり腰になります。
可動域が狭まる理由として筋肉の硬さ、柔軟性の低下などがあげられます。
筋肉に硬さが目立ってくるとその分動きの妨げになってしまいます。
また柔軟性が乏しい方は、本来動かせる範囲が柔軟性がないことで無理をさせてしまう範囲へと変わります。
その結果、腰には負担大きくかかかることになり朝起き上がった時、椅子から何気なく立ち上がった時などに腰を痛めてしまうことになるのです!!
筋肉の硬さ、柔軟性の低下には、お仕事での負担、加齢に伴う機能低下などがあげられますが、今一番問題とせれているのが、姿勢の歪みになります。
姿勢の歪みは、デスクワークやスマホ普及率の増加に伴い年齢、性別関係なく近年問題視されています。
筋肉は、骨から骨へと移ります。
姿勢の歪み=骨の歪み
姿勢が歪めば骨から骨にくっつく筋肉は、ストレスが強まり硬さを帯びてきます。
関節の動きにも影響が考えられ、柔軟性にも大きく関わってきます。
原因である歪みをそのままにしておくと、ぎっくり腰は忘れた頃に再発する恐れがあります。
今まで、ぎっくり腰に悩まされた方、慢性的な腰痛でしんどい多いをされている方、これを機に治療に取り組んでみませんか?
当院では、筋肉を緩める治療はもちろん、必要な方には、姿勢改善のご提案もさせていただいております!
一人一人にあった治療プランを組み、しっかりと改善していただくるように全力で対応させていただきます!!
気になることがありましたら一度お気軽にご連絡、ご相談ください。
お電話、LINEでのご連絡承っておりますのでいつでもご連絡ください。
ご相談だけでの御来院も大歓迎!!